梅の谷 東の野に かぎろひの 立つ見えて かえり見すれば 月傾きぬ (万葉集巻一 48) 柿本人麻呂がこの句を詠んだのは、692年の初冬。一説によれば旧暦11月17日だったとか。 今の暦なら1月ですね。 早咲きの白梅なら咲いていたでしょうか? illust > nature サイズ:350ミリ×350ミリ アクリルガッシュ・ケント紙 2月3月メジロ初春日の出春朝日朝霧白梅